2009-04-01から1ヶ月間の記事一覧

週末

さて、GW突入間近の週末 個人的に、お盆、正月そしてGWに出かけることについて否定的なオイラ時間とコストばかりがかかって、メリットがないという意見それなら、近場の家族のうちでゆっくりがもっとも費用対効果が高いのでは? 百歩譲って、故郷に里帰りで…

軽っ!!

さて、今日は当然部長から・・・ 部長「春の事業本部戦略検討会が5月にあるから、海外事業部の春の戦略をつくれ」 と一言。 春のって・・・ そんな春夏秋冬の戦略作ってたの? どうやらこの戦略会議は、上層部で季節毎に仰々しく開催されているらしいのだが、…

ついに、オイラの会社でも不況の煽りを受けてか、毎週水曜日がNO残業DAYに制定されました。 人事部主導で、毎週水曜日午後5時50分の定時に会社を退出する事が徹底される。 その徹底振りは半端ではなく、日中3回の全館放送 人事部女の子「今日はNO残業DAYです…

おっさんを認識

今日は、後輩の結婚式2次会に出席そう言えば、2次会の招待最近減ったなぁ〜 オイラも今年で33歳。 すでに友達及び同僚の結婚ピークは終了。 今結婚していない友達はもうしないのではないか?の域だもんなぁ〜 はやく結婚できたよかった。さて、後輩の2次会は…

壮行会

今日は、同期の壮行会同期といっても彼とオイラの入社は、まったく違う。 彼は2年も上の先輩。 同期というのは、去年参加した研修の同期。もはや戦友 この研修は、修了後グローバル要員として優先的?に海外に派遣される。その第一号として、彼は米国に赴任…

景気上向き

なんだか担当している中国・台湾・韓国の工場の稼動が突然上がってきた。 1~3月は、殆どアイドリング状態で止まっていたのに、ここに来て注文がバンバン入ってくるうれしい悲鳴だけど、深刻な問題が・・・ ありえない稼動低下で、顧客、現地倉庫、メーカーにほと…

死ぬかと思った・・・

さて、今日は今年本格的に始めた登山の第2弾!!今回のターゲットは・・・鍋割山丹沢山系です。 全行程 7時間 16kmの本格登山ま、しかし最近は時間のある時はできるだけウォーキングしているし、週末サッカーしているし、体力的には問題ないでしょう?と軽くア…

口答試験!?

今日は、今月台湾から帰任した新しい課長の歓迎会 これで、オイラの事業部は事業部長、部長×2 課長×3人 と事業本部の事業部として最大級になりました。赤字も最大級ですけど・・・さて、歓迎会は事業副本部長も呼んでの大イベント。 ま、最初は副本部長がい…

ぐでんぐでん

今日は、朝から地元のサッカーチームの練習&BBQ花見練習しておなかぺこぺこ状態で、多摩川の河川敷での花見 途中、チームメイトが仕事の関係で来月からパキス○ンに行く事が決定したと聞いて、 オイラ「生きて返ってこいよ」 2年間の赴任だそうだ。彼はとあ…

エヘヘ

大人買いスコッチグレインの靴、一気に2足の大人買い 今まで履いていた茶系の革靴がだめになったので、茶系を買いに行ったんですが・・・ 勢いで黒も買っちゃいました。靴磨くのが週末の密かな楽しみオイラ いいよね。大切にするからね。 自分に言い訳 靴だ…

4月1日

なんと気がつけば新年度です。そして、不況下の新年度のオイラの仕事量は・・・ 半端なく多いなぜ多いのか? それは、オイラが典型的なNOと言えない日本人だからでしょう。振られた仕事に、全力でYESを言ってしまう。 うーん、鬱になる典型的です。しかし、…