2007-08-01から1ヶ月間の記事一覧

どこへでもいきまっせ〜

今日は、大手某商社と打合せ。 さすが総合商社、情報力と仕事のマーケティング能力はスゴイ。 例外なくオイラの担当者も、本当にすごい。彼女は、まだ若手だろうけど 仕事の能力、語学力、人間性、学歴・・・何をとってもスゴイ。 それに加えて、何が一番す…

緊急出動!!

朝から、仕事に引継ぎのため、先輩と打ち合わせをしていると1本の電話が・・ぺ「ketoサン、トラブルデス。シキュウ、カンコクニキテクレマスカ?」 電話の相手は、韓国の代理店のぺさん。 どうやら、韓国の顧客でトラブルが発生したようだ。 この顧客は、5月…

盾なし!?

何度もこの日記で言いましたが、オイラはめちゃくちゃ仕事ができる先輩Uさん(通称:呂布)の下で仕事を学んでいる。Uさんは、海外営業13年のエキスパート。 膨大な仕事をバッサバッサさばく姿は、まさに呂布。そんなUさんが、突然 Uさん「おれ、来月から月の…

業界用語!?

今日は、同業他社の海外部門の人達との懇親会。場所は、銀座。料理は、インド料理。 かたーい情報交換会みたいなイメージでしたが・・・全然とにかく大爆笑の嵐。 同じ商材を扱っているので、トークもその商材に絡むネタばかり。 なんなら、ギャグも商材がら…

灯台下暗し?

朝、同じ事業部の国内営業担当のTさんとたまたま電車が一緒だったので、いろいろと話しこむ。Tさんは、まだ今の会社が合併前の2つの会社だったころ、 業界の共同実験で、お互いの会社から派遣され、ともにつくばで2ヶ月ほど実験三昧の日々を送ったことがある…

お仕事の面白さ?

最近、やっと営業の仕事に慣れてきた。やはり、物を売っていくという事は難しい。しかし、シンプルに考えれば安く仕入れて高く売る。これだけである。しかし、それが難しいし面白い。それをする為には、何よりマーケティング大事。 部の方針で、海外部の商材…

日本なのに…

今日は、前上海子会社社長kさんの日本帰国祝いと言う事で、恵比寿で飲み会。 Kさんは、台湾5年、タイ5年、上海3年の海外勤務のベテランさん。オイラ達から、その経験と人格を評して、老板(ラオバン)と呼ばれている。中国語で、本当に尊敬されていてる人…

世はお盆。

世の中は、お盆である。 しかし、オイラはお仕事。 今年は、お盆休み返上で働いています。しかし〜、海外のお客にお盆はないからな〜。 しかも、休みに限って、韓国、中国と立て続けにトラブル発生。韓国のトラブルについては、あわや韓国行き一歩手前だった…

上海出張5日目 最終日

今日は、出張最終日。って、行っても仕事はなく日本に帰るだけ。しかし、朝から上海はバケツをひっくり返したような雨。その中を、上海のタクシーで空港へ向かう・・・晴れた普通の日の上海タクシーでも、運転が荒くジェットコースターのようでめちゃくちゃ怖い…

上海出張4日目

今日は、朝からアジアのベニスとマルコポーロに称えられた蘇州に出張。 車で、上海から片道2時間。残念ながら、行った先は工業団地のためきれいな景色なんてまったくない。ただ、蘇州に行く途中、信じられない光景を目にしました。それは・・・高速道路を逆…

上海出張3日目

今日は、午前中上海の事務所で打ち合わせて、午後からは無錫に出張。 無錫は、上海から来るまで3時間くらい。往復300kmの位置。遠いなぁ。 しかし、今日も大事な商談。コレが今回の出張のメインイベント。 ここも工場拡張の話があり、それに伴うビジネス拡大…

上海2日目 ビジネス&マッサージ・・ガッカリ・・・

今日は、朝から上海は西の外れ松江のお客さんを訪問。議題は、今後のビジネス拡張のお話しが・・・ まず、出てきてた担当者にビックリ!オイラと同い年の綺麗な女性。そして、服装はTシャツにジーンズ。え?大学生?って思うくらい。 次にビックリしたのは、…

上海出張1日目

今日から、上海出張 目的は、顧客からの情報収集と先輩からの仕事に引継ぎま、まだ書けないですがこれから嵐の予感です。 話は戻って上海1日目、今日は基本的に移動日なので、 上海到着後=>現地法人のスタッフと軽くミーティング 現地法人の日本人スタッフ&…

大奥見学

日曜日は、久しぶりに奥さんとお出かけ。目的地は、目黒雅叙園 ←最初聞いたときは、真剣に焼肉屋だとおもいました。 オイラは、全然知らなかったが、結構有名な結婚式場?みたいだ。 そして、この雅叙園訪問の目的は・・・大奥舞台化記念 百階段一般公開&大…

悪循環

最近、暑い&仕事が遅いのダブルパンチでかなりお疲れです。 帰って少し横になるとすぐに寝てしまう・・・ なかなか勉強ができない。 もっともっと勉強がしたいーっと思うことがまたストレスになる。 そして、勉強ができなかった後悔でまた疲れてします。 まさ…

言葉の壁!?

メーカー勤務海外営業担当のイラの仕事のメインは、台湾、中国、韓国の現地販売法人の管理、サポート。ちょうど同時に台湾と上海で新しい営業スタッフが入った為、彼らからのちんぷんかんぷんな質問がいっぱい降り注いでくる。オイラは、昔から電話で理路整…